
こんにちは。はるです。
私は台湾好きで、推しのアイドルグループRAYが台湾で開催されるフェスに出演するため応援しに台湾へ行ってきました。
台湾名物の芋頭がドリンクになった『香芋啵啵(シャンユー・ボボ)』がめちゃくちゃ美味しい!『再睡5分鐘 NAP TEA』を紹介!
アクセス
台北の鉄道のMRT『台大醫院捷運站(タイダイイインユアンシェユウエンジョウ)』と台北車站(タイペイシェズハオ= 台北駅)の間にある『再睡5分鐘 NAP TEA』というお店です。
どちらの駅からでも4分程度でいけます。
お店の紹介

お店の通りには、綺麗なお店が多く似たようなタピオカ店がいくつもあります。
そのなかでも常に人が並んでいるお店、『再睡5分鐘 NAP TEA』です。
台湾で人気のYouTuberがプロデュースしたタピオカ屋さんとのことで台北にいくつも店舗があるようです。今回は、台北駅から近い店舗に行ってきました。

余談ですが、再睡5分鐘(ザイシュェイ・ウーフェンジョゥ)は
「もう5分寝る」という意味のようです。
この『5分鐘』の文字は台湾旅行中、バスを待つ間の電光掲示板でよくみました。
あらかじめこのお店の名前の意味を調べていたので、
中国語話せませんがバスを待ってる間に『○分鐘』と表示されていて「あと○分後にバスが来るんだな…」って理解できました!
メニュー

お店前の壁にメニューの一覧がありました。
注文カウンター前に同じメニューがありますが、何があるかわからないのでゆっくりと見れてうれしいです。(中国語で読めないですが。。。)
この中でも、写真で紹介されてるので美味しそうな『香芋啵啵(シャンユー・ボーボー)』選ぶことにしました。メニューの右下の写真ある紫っぽいドリンクです!おいしそう!

平日の午前中に来ましたが、常に列がありました。
とりあえず列にどきどき並びました。
店員さんは中国語も英語も喋れないジェスチャーだけで注文する私にも優しく丁寧に対応してくれました。ありがたい!

スタバとかもそうですが作るのに少し時間がかかります。
注文後に渡されるレシートには数字が書かれており、お店の左上には電光掲示板がありその数字になったら、カウンターに受け取りに行くシステムでした。
これも英語で説明してくれましたが、英語がわかりませんがなんとなく理解して受け取ることができました。
香芋啵啵(シャンユー・ボーボー)Mサイズ | 85元 |
味の感想
ドリンクは以前は違ったのだと思いますが、おそらくエコを意識して紙のカップのようでした。
なので、映え写真を撮りたい側からすると中身が見えないのでちょっと残念…
でもイラストがとてもかわいい。フタに描かれたイメージキャラクターのゆるゆるイラストもめちゃかわです!ここにストローをブッ刺します!
今回注文したのは、『香芋啵啵(シャンユー・ボーボー)』です。
『香芋(シャンユー)』は台湾のスイーツでよくあるタロイモの『芋頭(ウートウ)』の意味のようです。
そして、『啵啵(ボーボー)』は『もちもちした食感』を意味するようです。
なので甘いタロイモのもちもち食感ドリンクって感じです。
その名前通り、甘くて美味しい砕けたタロ芋がストローで吸うたびに入ってきてタピオカとは違うごろごろとした甘くて美味しいタロ芋入ってきてめちゃめちゃ美味しいです!
これはハマる!日本でもお店出してほしいです!
味は日本で食べれるもので表現すると、あずきバーアイスの味で日本人大好きな甘さです!(私はそう感じたのですが…違ったらごめんなさい…でもだいぶ近い気がします!)
あー思い出しただけで、またこのドリンクが飲みたくなってきました。
まとめ

日本には上陸していないタピオカ屋さんで飲むタロ芋ドリンクの『香芋啵啵(シャンユー・ボーボー)』を紹介しました!
タピオカではないのですが、甘さと食感最高のドリンクでした。台湾の台北行った時にはぜひ行ってみてください!食後のデザートとして最高ですよ!
店名 | 再睡5分鐘 NAP TEA |
住所 | 100台北市中正區南陽街24號 |
営業時間 | 11:05 〜 19:30 |
定休日 | 定休日なし |
Google Map | https://goo.gl/maps/4jh8Gmon4fULMxRcA |
https://www.facebook.com/napteazzz/ |